VX-75

ネイチャーアクアリウム!!!???

 

先日「水槽と熱帯魚と水草買いました」という水槽購入記事をアップしましたが、水槽設置後、熱帯魚飼育の情報を調べている時になんだかすごいものを発見しました。

↓なんだかすごいもの(検索結果リンク)
検索結果

なんですか?!これ?!
ネイチャーアクアリウム(NA)と言うそうです。

熱帯魚の飼い方を調べていただけなのですが、なんでしょうこの水景を切り取ったような綺麗な水槽は!

美しい!美しすぎます!

水槽の中の水草が時には大草原の様に、時には深い森の様に、様々な景色として配置され、その合間に泳ぐ魚たちが空を飛ぶ鳥の様に見えます。

なんだこれ!?なんだこれ?!と調べてるうちにわかったこと。

  • ネイチャーアクアリウムという分野がある
  • この分野で有名な機器メーカーはADA
  • 普通はオープンな水槽で、ふちまでガラスの水槽を使用する
  • オープン水槽なので、ろ過機は外付けになる
  • 照明にも凝る
  • いろんな種類の水草があり、景色を育てるようにレイアウトを楽しむ
  • 水草の育成に半端ない努力をする
  • なので水草用にCO2の添加したりする
  • 水草を植えるための専用の底床(ソイル)というものがある

これしたーーーい!
と思った時には後の祭りです。

なんか黒いふちが付いた水槽買っちゃいましたもん・・・・

↓現実 なんか黒いふちの付いた家の水槽
えいやっ

↓理想(写真はADAのサイトから引用させていただきました)
ADAの水槽

物欲まみれの日常ですが、さすがに購入したばかりの水槽をADAのキューブガーデンに買い換えたいとは言えません(さすがに・・・)

これは、この水槽でなんとかするしかない!

仕方ないんです!必要な投資なんです!

↓ということでテトラの外部濾過フィルター買いました。(2013年4月1日)
仕方ないのです

標準でついているろ材でも機能的には十分らしいのですが、なんとなく道具にはこだわりが欲しいのでろ材も一緒に購入しました。

濾過タンクを開けると3層にザルが入っていてろ材をセットできるようになっています。

水はろ材を通過しながら濾過される仕組みです。

物理的な濾過(ゴミの除去)などは1層目にセットしたスポンジが担当し、今回購入したろ材はバクテリアが繁殖して生物濾過が行われる予定です。

インペラという水を回すプロペラは蓋の裏についてますね、インペラが空気をかむとカラカラゴロゴロとうるさいので、タンクに注水後は少しゆすったり傾けたりして空気抜きをします。

水がぴったりと満タンになった状態ではほとんど音がしなくなります。

↓とりあえずの設置環境はこんな感じです。なんか台がいりますね。
設置

さてお次は水草ですw

↓これも買いました


浅草ROXまつり湯に行ってきました
明後日です。何がですか?もちろんPerfumeの話です。