子ども惹きつけて止まない魔法の道具

※2014年9月頃の購入です。

それは、DVDプレイヤー

まさに魔法の道具です。(YouTubeもですが・・・)

タクミンが一番初めに使い方を覚えた家電機器、それは、DVDプレイヤー

(ここおしたらあく・・)

(ここにえんばんのせる)

(ここおしたらしまる)

(たのしい)

言葉も話せないのに、見よう見まねでDVDの再生もさくさくです。

DVDの再生中はタクミンも静かでおとなしいもんです。

子どもが大好きな魔法の道具ですが、車の中に無いのです!

いや、ナビ画面で再生できるんですが、後部座席に乗っているタクミンからは観えないのです!

↓というわけでこれ買いました。

さっそく取り付けます

マニュアルの型番をみると「RV-704WPDVD」との記載。

この製品は7インチのモニターが2台同梱されていて、1台はDVDプレイヤー、1台は地デジのチューナーを内蔵しているというヘンテコモデルですね。

2台のモニタはケーブルで繋がっていて、モニタ1からモニタ2へは電源の供給とDVDの映像を送信し、モニタ2からモニタ1へは、地デジの映像を送信します。

つまり、DVDを操作するときはモニタ1を操作し、モニタ2は外部入力でDVD映像を映します。

地デジを操作するときはその逆で、モニタ2を操作し、モニタ1は外部入力でテレビ番組を映します。

目的は、助手席のタクミンママがDVDの操作をして、後部座席のタクミンがヘッドレストに取り付けたモニタ2を観るという形にしたいので、助手席側にモニタ1を取り付けます。

↓モニタ1はここ。
s-20140907_065530854_ios

モニタの取り付けには市販のタブレット取り付けKitを使用しました。

↓ジャストフィット
s-20140907_065859110_ios

↓モニタ2はヘッドレストへ
s-20140907_065548795_ios

モニタ1とモニタ2の間には結構な量のケーブルが通ります。

↓電源やら、映像やら音声やらのケーブルがどっさり。
s-20140907_065910139_ios

たくさんのケーブルはタイラップでまとめ、配線が露出しないように足元のカバーの下を通しました。

モニタ2のチューナーを使用してTVを見ることはないので、付属のアンテナは使用しません。

↓大好きなトイ・ストーリーを車中でも観れてニコニコのタクミン(すごくおとなしい)
s-20140907_065601200_ios

↓これ買いました。(安価です)


Dyson(ダイソン)V8 Fluffy買いました
加湿器買いました。アイリスオーヤマ加熱式 SHM-120D-G